人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季のぶらり山歩記

isa9.exblog.jp

 

秋のバスツアーで今年は十勝方面へ。十勝晴れの最高の天気に恵まれ、よく飲んだ2日間の楽しい旅だった。

今年もファイターズバスに乗れて日ハムファンは大喜び!
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_1042052.jpg

最初の目的地は金山湖。「ログホテル・ラーチ」で豪華ランチ。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10452442.jpg

紅葉がはじまったログハウス周辺から金山湖を見下ろす
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_1045495.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10461845.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10463443.jpg

高倉健主演で話題になった「鉄道員(ぽっぽや)」の舞台。幌舞駅(JR幾寅駅)
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11311630.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10465625.jpg

実在のJR幾寅駅は根室本線で現役の駅。(架空の駅名使うとはJRも粋です・・!)
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10484219.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_1049035.jpg

池田ワイン城 美味しいワインをタップリ試飲しました。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10494854.jpg

収獲が終わったブドウ畑とススキの丘
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10503159.jpg

紅葉の千代田えん堤でサケが遡上している。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10533189.jpg

何度もチャレンジして上っている!ガンバレ!
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10591979.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_1117243.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10572522.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_10535310.jpg

2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11221689.jpg

今夜の宿に到着
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11181562.jpg

2日目は「幸福駅」へ。 「こうふく」って言葉の響きがいいですね・・!
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11184636.jpg

チャイムの奥に十勝晴れの日高山脈。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11191131.jpg

4年前に登った十勝幌尻岳(左)が鎮座している。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11194936.jpg

中札内道の駅で、この地に住む旧友と4年ぶりに再会。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11201044.jpg

庭の紅葉が陽に映えている。
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_1125554.jpg

帯広駅周辺で昼食後、お菓子の「柳月スイートピア・ガーデン」に寄り、
銘菓「三方六」の製造等を見学し、帰路につく
2015年10月21日(水)~22日(木) 紅葉を訪ねて② in十勝_c0171816_11211923.jpg


# by isachan9 | 2015-10-22 18:43
低山で手軽に登れ、紅葉が楽しめる定山渓にある小天狗岳へ。 快晴、無風の絶好の行楽日和で定山渓方向への道は、早い時間から混んでいる。 紅葉のピークは少しを過ぎていたが、まだまだ鮮やかな色を楽しめた。

登り 1時間、下り 1時間

定山渓ダム(登山口)
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7545015.jpg

登山口
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7552813.jpg

紅葉を眺めながら登る
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7555786.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_88328.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_75627100.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_885761.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7572325.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7595439.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_80155.jpg

「土留め鉄杭」がむき出しになっている。足元危険!
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7574926.jpg

アズキナシの実
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_832862.jpg

岩塔
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7592614.jpg


唯一、さっぽろ湖が眼下に見える場所。 烏帽子岳、神威岳
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_804511.jpg

さっぽろ湖展望台にたくさんの車
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_824088.jpg

定山渓ダム方向
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_8183478.jpg

山頂到着
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7581668.jpg

樹間の向こうに定山渓天狗岳(親天狗)
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_7583927.jpg

一昨日、登頂出来なかった無意根山。雪がほとんど消えている。
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_759086.jpg

下山時に大勢の登山者とすれ違う。
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_845139.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_851591.jpg

2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_853654.jpg

下山
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_84382.jpg

駐車場は満車になっていた。
2015年10月17日(土) 小天狗岳(標高765m)_c0171816_842533.jpg

# by isachan9 | 2015-10-17 17:52
雪と紅葉の両方を楽しめるこの時期の山。曇り空で気温は2℃で寒い。歩きがスローペースで登り予定時間を大幅に超えたので、途中で山頂を断念し、下山する・・。 樹氷に飾られた山頂を期待したが残念・・。 下山後、定山渓天狗岳、定山渓温泉紅葉ビュースポットの紅葉を楽しんで帰路につく。

8時20分 紅葉トンネルの登山口発
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1152480.jpg

色鮮やかな紅葉に見送られて・・。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_115545.jpg

紅葉を楽しみながらの雪道。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1191223.jpg

落ち葉が敷きつめられた雪道・・。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1193427.jpg

きれいな落ち葉模様
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_17404788.jpg

トド松とエゾ松が交じり合った不思議な松の巨木・・。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11102154.jpg

定山渓天狗岳(ズームアップ)
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1111458.jpg

白井岳(ズームアップ)
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1111245.jpg

真っ白な余市岳(ズームアップ)
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11115288.jpg

すっかり雪道になった。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11122821.jpg

凍りついた小池(現在気温2℃)。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11124821.jpg

雪が益々多くなってきた。歩きがスローペースで体が温まらない・・。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1113935.jpg

大沼山が向かいに・・。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11132958.jpg

千尺高地付近のエゾ松樹氷
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11135587.jpg

11時千尺高地  無意根山が見えるがまだまだ遠い。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11141684.jpg

山頂は隠れて風が強そう・・?
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11143781.jpg

無意根山稜線の美しい樹氷(ズームアップ)。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11153939.jpg

羊蹄山の裾野が見える(ズームアップ)
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1116440.jpg

12時(標高1220m付近)で山頂行止めて下山開始。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11163095.jpg

山麓は晴れて紅葉がきれい。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11175251.jpg

2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11183253.jpg

雪のそばにツルシキミの赤い実
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11185575.jpg

紅葉の雪道を踏みしめて下山
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11191752.jpg

2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11193884.jpg

下山(登山口)
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1120940.jpg



紅葉に飾られた定山渓天狗岳の雄姿
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1120385.jpg

2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11212252.jpg

隣の山の紅葉。
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11221770.jpg



定山渓温泉 楓橋からの紅葉。 豊平川上流
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1123580.jpg

下流方向
2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_1124614.jpg

2015年10月15日(木) 無意根山(1464m) 途中撤退_c0171816_11243542.jpg


# by isachan9 | 2015-10-15 19:00
朝、目が覚めると手稲山がうっすらと雪化粧をした姿を見せてくれた。
昨年は10月28日初冠雪で、2週間も早い。これから市内の紅葉が一気に進み、冬の訪れは近い。

朝6時10分頃
2015年10月14日(水) 手稲山初冠雪_c0171816_123523.jpg

山頂付近
2015年10月14日(水) 手稲山初冠雪_c0171816_12363913.jpg

迷沢山方向
2015年10月14日(水) 手稲山初冠雪_c0171816_12355125.jpg


正午、雪はだいぶ消えている
2015年10月14日(水) 手稲山初冠雪_c0171816_12371298.jpg


# by isachan9 | 2015-10-14 12:38
キロロスキー場のゴンドラ運行最終日。ゴンドラ利用で余市岳を計画するが、登山口のキロロに着くと「山頂駅は風速20mでゴンドラ運休。」とのこと。山麓は無風で紅葉真っ盛りなのに残念。 急きょ、ニセコの山に変更し五色温泉へ。メープル街道(国道393号線)は紅葉が見ごろだが、五色温泉は紅葉のピークが過ぎて大粒の雨が降っているので登山中止。 帰路、晴天のメープル街道の鮮やかな紅葉を期待したが、雨・・・残念・・!


キロロスキー場山麓の紅葉の様子
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_9443849.jpg

陽がさすと鮮やかな紅葉が見られるのだが・・。
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_945337.jpg

運休中のゴンドラの奥に余市岳
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_9452595.jpg


ニセコ山中の紅葉
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_1218913.jpg

2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_9522343.jpg

紅葉のピークが過ぎた雨の五色温泉
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_100256.jpg

ニセコアンヌプリ
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_946981.jpg

イワオヌプリ
2015年10月12日(月・祝) 紅葉探し①(キロロスキー場~ニセコ五色温泉)_c0171816_9455072.jpg


# by isachan9 | 2015-10-12 18:51

 


by isachan9